カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2013年 03月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 外部リンク
ハンドルネームについて
このブログの各記事にコメントを頂く場合ハンドルネームはお断りしております。実名で書き込みをお願いします。記事を書いているメンバーも記事に責任を持つため、風評を広げないために、実名にて投稿しております。よろしくお願いします。
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
保育園の給食についても市から産地開示の指示があったようで、市立、認定保育施設ともに食材の出所が各園で発表されるようになりました。 市立に関しては市、保育課作成の以下のような情報を頂きました。 公立保育園 給食食材 納品業者一覧 23年7月現在 湘南保育園 野菜類 ヤマジストアー 871-4967 肉類 ミートハウスふじや 871-2444 魚類 魚万 871-4972 調味料その他 スズキヤ 逗子駅前店 872-2010 (果物等を時々) 調味料その他 陰陽洞 873-7137 (加工食品含む) 煮干し 藤沢商事 048-524-1324 小坪保育園 野菜類 八百喜 0467-25-1997 肉類 荻原肉店 0467-22-4763 魚類 魚平 871-2259 (概ね二ヶ月おき) 魚類 平井商店 0467-22-2510 (概ね二ヶ月おき) 調味料その他 平井商店 0467-22-2510 調味料その他 スズキヤ 逗子駅前店 872-2010 調味料その他 陰陽洞 873-7137 豆腐 栃木屋 871-3997 煮干し 藤沢商事 048-524-1324 栃木屋 豆腐原材料 大豆・・・主に茨城産 新潟産が入ることもあり、現在使用しているものは平成22年度産。横浜の倉庫に保管。にがり・・・福井県産。水・・・水道水 煮干しの産地 鳥取県から九州にかけての海、四国周辺の海。現在出回っている物は1年前に獲れた魚。加工糸保管してあるものをだしている。 投稿 古川元幸
by peacezushi
| 2011-08-02 12:28
| 給食・食材
|
ファン申請 |
||