カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2013年 03月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 外部リンク
ハンドルネームについて
このブログの各記事にコメントを頂く場合ハンドルネームはお断りしております。実名で書き込みをお願いします。記事を書いているメンバーも記事に責任を持つため、風評を広げないために、実名にて投稿しております。よろしくお願いします。
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
去る8月19日、我々の会で作成した陳情についてお話するために平井市長にお会いし、続く26日に実際に議会事務局に陳情書とそれにご賛同いただいた署名およそ1500筆を添えて提出させていただきました。 逗子市の定例議会はまもなく開催される予定ですが、それに先立ち、市長の判断で 小学校の学校給食の放射線調査を始めることを内定された旨、秘書広報課からお電話をいただきました。 実際にどのくらいの頻度でどのくらいの量を測定できるのか、具体的な方法などはこれから詰めていかれるそうです。 私たちが望んだ「測定器を購入して随時検査する」という方法ではなくて専門の機関に計測を依頼するという方針のようです。 とはいえ、自治体が放射線に対するリスクを少しでも軽減するよう努力してくれることはとても良い動きなのではないかと思います。 今後の逗子市の対応に注目していきたいと思います。
by peacezushi
| 2011-09-03 12:04
| 給食・食材
|
ファン申請 |
||